【お知らせ】みやざき木の建築推進協議会会員の募集について

2024年07月24日

 宮崎県では、令和3年に施行されました「都市の木造化推進法」を踏まえ、民間建築物の木造化・木質化に取り組む際の課題や必要とされる情報等について、整理・検討することを目的とした「民間建築物木造化・木質化検討会」を設置しております。
 これまでの検討会の活動の中で、木造建築物等に携わる県内の関係者が木造化・木質化に取り組みやすくなるように、適切な情報共有や技術的な支援ができる体制(ネットワーク)構築のため、本年9月に「みやざき木の建築推進協議会」を設立することとなりました。(添付の「設立趣意書」をご確認ください)

 つきましては、本協議会設立の趣旨をご理解いただき、協議会会員として入会していただきます個人又は法人を募集します。
 入会を希望される場合は、令和6年7月30日(火)までに、宮崎県木材利用技術センター 工法開発部あてに、添付の申込書を送信してください。
 ※個人会員で建築士の方は、みやざき木造マイスターに限定します。