各種ダウンロード一覧
入会申込書関係
建築士会CPD制度参加登録申込書
- CPD制度に参加するためには、まずICカードの取得(登録)が必要です。
- 申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、初期登録費(会員無料)、データ管理費及びカード発行費を添えて宮崎県建築士会本部事務局までお申込みください。なお、製作に約2ヶ月程度かかります。
CPD実績証明申請について
【申請方法】
建築士会CPD制度における取得単位数の実績証明書の交付を希望する場合は、「実績証明
申請書」に必要事項をご記入のうえ、宮崎県建築士会事務局へ提出してください。
■窓口に直接申請書を持参された場合は、証明書をその場でお渡しいたします。
※申請手数料は窓口にて現金でお支払いください
■郵送の場合
①実績証明申請書と返信用封筒(切手貼付)を本部事務局宛に送付してください
②下記口座に申請手数料をお振込みください
※お振込み後、本部事務局までご連絡いただけますと早めに証明書が送付できます
③入金確認がとれましたら、実績証明書を送付いたします
【振込先】
宮崎銀行 江平支店 普通 35668 一般社団法人宮崎県建築士会
【実績証明書発行手数料】
2,000円/人 ※但し上限は10,000円とします
例:6名申請した場合、手数料は10,000円です
宮崎県ヘリテージマネージャー登録
平成30年度 一級・二級・木造建築士定期講習
期日 | 会場 | 受付期間 | 申込先 | 会場コード |
H30年6月21日(木) | 宮崎県建設会館 5階会議室 |
4/2~定員次第 | 事務所協会 | 8F-51 |
H30年6月28日(木) | 宮崎県建設会館 5階会議室 |
4/2~定員次第 | 事務所協会 | 8F-52 |
H30年7月10日(火) | JA-AZMホール 別館301号 |
5/1~定員次第 | 建築士会 | 8F-01 |
H30年9月25日(火) | JA-AZMホール 別館302号 |
5/1~定員次第 | 建築士会 | 8F-02 |
H30年12月6日(火) | 宮崎県建設会館 5階会議室 |
4/2~定員次第 | 事務所協会 | 8F-53 |
H31年1月17日(木) | 延岡市中小企業 振興センター |
7月頃の予定 | 建築士会 | 未定 |
H31年3月4日(月) | JA-AZMホール 別館302号 |
7月頃の予定 | 建築士会 | 未定 |